住み替え
コンシェルジュ利用規約
住み替えコンシェルジュ利用規約(以下「本規約」といいます。)は、SBIアルヒ株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する住み替え相談サービスである「住み替えコンシェルジュ」の利用に関する条件を定めるものです。
お客さまが「住み替えコンシェルジュ」をご利用されるにあたっては、本規約についてご承諾のうえご利用いただきますようお願いいたします。
第1条 定義
本規約において使用される各用語の定義は、以下に定めるとおりとします。
-
(1)
住み替え顧客
住み替え相談サービス(第3号に定義します。)のご利用をお申し込みいただき、当社がこれを承諾し「住み替えコンシェルジュ」の提供を開始したお客さまをいいます。 -
(2)
提携不動産事業者
当社と「住み替えコンシェルジュ」に関して提携する不動産事業者をいいます。 -
(3)住み替えコンシェルジュ
住み替えコンシェルジュとは、以下のサービスの総称をいいます。- 住み替え顧客の住み替えに関する資金計画、住宅の売却・購入に関するご相談のお申し込み内容や希望する条件の確認、不動産事業者情報の提供、提携不動産事業者の紹介、電話や面談による住み替え相談、当社による住み替え支援、当社が住み替え顧客に有益と判断したうえで提供する住み替えサポートサービス
- SBIアルヒグループ会社(第5号に定義します。)が提供するサービスの紹介(ただし、各法令に抵触しない範囲に限ります。)
- その他上記に付随する一切のサービス
-
(4)
「住み替えコンシェルジュ」サイト
当社の管理・運営に関わる以下のインターネットウェブサイトをいいます。
https://www.sbiaruhi.co.jp/service/concierge/ -
(5)
SBIアルヒグループ各社
当社のWebサイト(https://www.sbiaruhi-group.jp/corporate/outline)に掲示された関連会社をいいます。
第2条 申し込み方法
「住み替えコンシェルジュ」ご利用のお申し込みは、当社が指定した方法で行っていただきます。お客さまはあらかじめ本規約に承諾したうえで住み替え相談サービスの利用を申し込むものとし、当社がこれを承諾した時点で、お客さまと当社の間で住み替え相談サービス利用契約が成立するものとします。なお、「住み替えコンシェルジュ」利用契約が成立した後であっても、第6条に規定する終了事由が生じた場合、住み替え顧客は、「住み替えコンシェルジュ」の提供を受けられないことをあらかじめ承諾します。
第3条 「住み替えコンシェルジュ」の提供
当社は、各種「住み替えコンシェルジュ」の中から、住み替え顧客に適切なサービスを当社の判断で提供するものとします。なお、「住み替えコンシェルジュ」の対価は無償とします。
第4条 住み替え相談サービス提供の期間
「住み替えコンシェルジュ」については、原則として、住み替え顧客に対して個々に当該住み替え相談サービス開始の通知を行った日から3カ月間を上限(以下「サービス提供期間」といいます。)に提供します。ただし、住み替え顧客に住み替えの意向がある場合において、住み替え顧客に適合する不動産取引の発生が見込まれると当社が判断する限りにおいて、サービス提供期間を超えて継続して提供することがあります。なお、サービス提供期間内に住み替え顧客が不動産取引を行った場合、当該不動産取引の契約締結日(不動産取引が複数予定されている場合は、その全ての契約締結が完了した日)をもって当該住み替え顧客へのサービス提供を終了いたします。住み替え顧客からサービス提供終了のお申し出を1か月前に受けた場合についても、すみやかに終了させていただきます。
第5条 住み替え相談サービスの変更・中断・終了
当社は、住み替え顧客に何らの通知することなく住み替え相談サービスの全部もしくは一部を変更し(相談担当者の変更を含みます。)、または一時中断することがあります。また、一定期間前に通知したうえで、「住み替えコンシェルジュ」の全部または一部を終了することがあります。
第6条 住み替え相談サービス提供の終了事由
当社は、住み替え顧客において次に掲げる事項に該当する事由が生じた場合は、当該住み替え顧客に対して何らの催告を要することなく、「住み替えコンシェルジュ」の提供を終了することができるものとします。この場合、当社の住み替え顧客に対する損害賠償の請求を妨げないこととします。
- (1) 本規約に定める各事項に違反した場合
- (2) 正当な理由なく、面談を事前の連絡なく欠席する等の行為
- (3) 正当な理由なく当社からの連絡にご返信いただけない場合
- (4) 過去における当社が提供するサービスの利用規約違反行為の存在が判明した場合
- (5) その他住み替え顧客と当社との信頼関係が維持できないと当社が判断した場合
第7条 個人情報のお取り扱い
当社は、別途定める「個人情報のお取り扱いについて」に従い、住み替え顧客の個人情報を適切に取得・利用・提供・管理します。
第8条 個人情報の正確性
住み替え顧客は、当社および提携不動産事業者に対し、個人情報を不備・齟齬のないよう正確に提供するものとします。住み替え顧客が提供した個人情報が正確でなかったことまたはその内容の不備・齟齬等に起因して、提携不動産事業者その他の第三者から何らかの異議、請求または要求等がなされた場合には、住み替え顧客は、自己の費用負担と責任で対処するものとし、当社に一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
第9条 書類の提出
住み替え顧客は、当社が求めた場合には、以下の書類をすみやかに提出するものとします。
- 氏名・住所等住み替え顧客であることを特定・確認するための本人確認書類
第10条 提携不動産事業者の紹介
住み替え顧客は、当社から提携不動産事業者の紹介を受けた場合において、当該紹介にかかる不動産事業者の選定基準・理由等を当社が住み替え顧客にお伝えすることはできないことを承諾するものとします。
第11条 不動産取引条件
住み替え顧客は、住み替え顧客の責任において、提携不動産事業者に不動産取引条件その他契約内容を直接確認した後に契約を結ぶものとし、当社が住み替え顧客に伝達した情報が、当該契約内容の詳細、取引条件等を最終的に保証するものではないことを承諾します。なお、住み替え顧客が提携不動産事業者と契約を締結するか否かは任意であり、義務が生じるものではありません。
第12条 禁止事項
住み替え顧客は、以下の行為をしてはならないものとします。
- (1) 虚偽または不正確な情報(個人情報を含むがこれに限られない)を当社または提携不動産事業者に対し提供する行為
- (2) 当社または提携不動産事業者の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
- (3) 他の住み替え顧客または当社もしくは提携不動産事業者の従業員その他当社の事業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます。)を誹謗、中傷または侮辱する行為
- (4) 当社または関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉またはプライバシー等を侵害する行為
- (5) 「住み替えコンシェルジュ」を通じて入手した情報を、住み替え活動以外の目的に利用し、または当社の承諾なく第三者に漏洩もしくは開示する行為
- (6) 「住み替えコンシェルジュ」を通じて紹介を受けた提携不動産事業者に対し、当社の承諾なく直接連絡を取り、不動産取引をする行為
- (7) 住み替え相談サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う行為
- (8) 故意・重過失にて、当社へ事実に反する情報を提供する行為
- (9) 法令または公序良俗に違反する行為
- (10) その他当社が住み替え相談サイト等で禁止する一切の行為
- (11) その他上記に準ずる行為
第13条 提携不動産事業者への事実確認
当社は、「住み替えコンシェルジュ」の過程において、提携不動産事業者から通知される不動産取引条件その他契約内容に関する情報と住み替え顧客からご提供いただく個人情報、物件情報、取引情報等に齟齬またはそのおそれがあると認めた場合、提携不動産事業者に事実確認を行うことがあります。
第14条 反社会的勢力の排除
- 1. 住み替え顧客は、自己が、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、暴力行為等により社会問題化している団体、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、かつ、将来にわたっても該当しないことを表明・確約するものとします。
-
2.住み替え顧客は、当社に対し、自らまたは第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約することとします。
- (1) 暴力的な要求行為
- (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
- (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
- (4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為
- (5) その他前各号に準ずる行為
- 3. 当社は、住み替え顧客が前各項に反し、または反していると合理的に疑われる場合、催告その他何らかの手続きを要することなく、直ちに、当社が提供するサービスの一部または全部を終了することができるものとします。当社は、本項に基づくサービス終了により住み替え顧客に損害が生じた場合でも、その損害を賠償する責任を負わないものとします。
第15条 免責
- 1. 住み替え顧客は、「住み替えコンシェルジュ」の利用によって不動産取引の実現が保証されるものではないこと、および提携不動産事業者と住み替え顧客との間において不動産取引条件その他契約内容について紛争が生じた場合には、自己の責任と負担で提携不動産事業者と協議のうえ解決することを承諾のうえ、住み替え相談サービスを利用するものとします。
- 2. 当社は、「住み替えコンシェルジュ」を利用したことにより住み替え顧客に損害が発生した場合、当社に過失が認められるときは、直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負わないものとします。ただし、当社の故意・重過失により損害が発生したときはこの限りではありません。
第16条 不可抗力
天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害その他当社の責めによらない事由によって住み替え相談サービスの提供が遅延した場合、または困難もしくは不能となった場合、これによって住み替え顧客に発生した一切の損害について、当社は責任を負わないものとします。
第17条 損害賠償責任
住み替え顧客が本規約の各事項に違反して、当社、関係者または第三者に損害を与えた場合は、住み替え顧客はその損害を賠償するものとします。
第18条 本規約の変更
当社は、本規約を変更することができるものとし、本規約を変更する場合は、あらかじめ、当社Webサイトにおいて本規約を変更する旨および変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を告知します。
第19条 管轄裁判所
本規約の各事項に関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
代表取締役社長 伊久間 努
改定日:2025年4月1日